1月末からこの方、私は、怒りっぱなしですが
専門家は、今回こそ議事録を提示してくださいね。
どんな経緯で、誰が「店への立ち入り」などと言い出すに至ったのか
その意見に対して、専門家からどんな意見が出たのか
とっても興味があります。
私はこれを「〇〇は思いつきでものを言う」ものの類だ、と思っています。
誰かが「立ち入りでもやったらどうか」と口を滑らせた、と思っている。
あるいは「夜の街」と言い過ぎて、引っ込みがつかなくなった、と思っています。
誰が「店への立ち入り」をするのか
誰が「その判断と、手配」をするのか
どこに「そんな人材が余っている」のか
誰が「外部に委託する」ことの労をとるのか
「店への立ち入り」に関係することになる人は、いま、どこで、何をしていると思ってるのか
で、これは「感染が収まる」ことの役に立つのか?
現場のことも分からず、思いつきしか出てこないのなら
そして、その思いつきに対して反論もできないのなら
医者も、政治家も、専門家も、不要です。
とにかく、政府の分科会専門家は、議事録を提示せよ。
話はそれからだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/k10012532811000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
0 件のコメント:
コメントを投稿