このブログを検索

2020年7月1日水曜日

検査すれば感染が防げるってワケじゃない。

世の流れに反して
そもそも検査は重傷者のみに限って構わないと思っているので、唾液による感度が本当は低くても(たとえそれを隠していたとしても)問題ないと思っています。

ただ「空港検疫だけ無症状でも唾液」なんて有り得ないでしょうから(適応は拡がるでしょうから)
問題は
検査方法は簡単になっていくけれど、
行政検査である体制や、
入院勧告は続けるという体制だけは残るってこと

落ち着くところは半強制的な「国民検査」状態を想像してしまう(これを望んでいる声もあるようです)。

「入院患者は全員検査」とか
「会社から陰性確認してこいって言われた」などまで許していたら、さばけない。
ボトルネックを解消すればいいという話ではありませんが
検体の搬送すら、さばけないぞー。

「とりあえず検査」ってまるで、手袋した手であちこちベタベタ触って手洗いしないみたいだなあ、と思っています。

手袋すれば感染が防げるワケではないように。
検査すれば感染が防げるってワケじゃない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1dcd2496489a3c5dbab43de57c7ea67223a226d?fbclid=IwAR2WoWJXKUZ7294PCJqby3dKso9yrv28jOmaJZBN4bgOKVgP0BeP3ffVHFk

0 件のコメント: