このブログを検索

2018年9月5日水曜日

自治体職員、院内感染対策担当向け:風しん、麻しん、予防接種の参考資料リンク集

自治体職員、院内感染対策担当者向け

風しん、麻しんの対策と予防接種について、参考資料がバラバラとしてきたので、的を絞ったリンク集をまとめました。接触者調査や予防接種を考えるときに参考にされてください。
また8月31日の「自治体における風疹発生時対応ガイドライン」が最新の参考資料として公表されています。

<風疹>
医師による風しん・先天性風しん症候群届出ガイドライン(第 1 版)平成27年3月27日国立感染症研究所
http://www.niid.go.jp/niid/images/epi/rubella/RubellaCRS_GL_20150327.pdf

首都圏における風疹急増に関する緊急情報:2018 年 8 月 29 日現在  国立感染症研究所

8月14日 風しんの届出数の増加に伴う注意喚起について (厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/dl/180814_1.pdf

職場における風しん対策ガイドライン 平成26年3月 (国立感染症研究所)
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/rubella/kannrenn/syokuba-taisaku.pdf 

職場における風しん対策について 平成30年2月20日 (厚生労働省) 

医療機関における風しん対策ガイドライン  平成 26 年 4 月 3 日一部改訂 (国立感染症研究所) 
風しんに関する特定感染症予防指針 厚労省 平成29年12月21日一部改正

★自治体における風疹発生時対応ガイドライン〔第二版〕 (国立感染症研究所) 2018 年 8 月 31 日 

<麻疹>
医師による麻しん届出ガイドライン 第五版 平成28年3月9日 国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/guideline/guideline03_20160309.pdf

麻しんに関する特定感染症予防指針 厚労省  平成28年12月14日一部改正

都道府県における麻しん対策会議等に関するガイドライン(第二版)国立感染研  2013 年 3 月 8 日
これは改定されています。
都道府県における麻しん風しん対策会議等に関するガイドライン 〔第一版〕 国立感染研   2015 年 3 月 10 日 

医療機関での麻疹対応ガイドライン 第七版 国立感染研  平成 30 年 5 月 

学校における麻しん対策ガイドライン第二版 厚生労働省 平成 30 年 2 月
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/guideline/school_201802.pdf

<予防接種>
麻しん風しん混合(MR)ワクチン接種の考え方   国立感染研  2018 年 4 月 17 日 

風疹予防接種に関するガイドライン‐任意接種を実施する医師のために ‐  国立感染研 2005年8月

医療関係者のためのワクチンガイドライン 第2版 平成26年9月 日本環境感染学会
続きが下です。
麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎(ムンプス)に関する Q&A  平成 29 年 7 月 25 日  日本環境感染学会

0 件のコメント: