レース振り返り:2025年3月9日:第3回びわこマラソン:フル
<記録>
3時間26分34秒(ネット:3時間25分56秒)
男子総合:1102位/5931人中
<距離>
フルマラソン
測定累積標高:125mD+(ほぼ平坦。ゴール直前の最後の坂がきつい!)
<靴>
Nike Zoom Fly 6 PRM 2025モデル
<所感>
去年に引き続き、自身2回目のびわこマラソン。
今年は、職場から3人も一緒に出てくれたし、愛知から2人も来てくれたし、知り合いがまったくいなかった去年とはまた違うお祭りマラソンになりました。楽しかった〜。
ただ、記録は、去年より1分も遅い結果に・・・。
しかも去年は、途中でトイレに寄ったり、エイドは全部食べたりして、かなりいい加減に走ったのに、今年のほうが遅い。今年は、スタートからゴールまで真剣に走ったのに、去年より遅い。どーいうこと?
ハーフまでは去年より速かったけど、後半つぶれました。原因は・・体重・・です、ハイ。明らかに5kgは重い。
お米食べ過ぎかな
糖質ダイエットするかー
あ、そうそう
ゴール後にエキスポでもらった伊吹牛乳の美味しかったこと!
<やってよかったこと>
びわこマラソンは、ランナーのためによく考えられたマラソンです。エイドの数、交通アクセス、応援、ペース、どれも良いです。
で、どうしても最初が寒いので、トイレに行きたくなってしまいますが、レース当日の朝は水を摂り過ぎないことです。なぜなら、スタートしてからエイドが沢山あるので、そこで飲めばいいのです。
今回は、いつもと同じようにしていたので、レース中にトイレに行きたくなることはありませんでした。エイドで摂れる水分をすべて摂ったので、脱水になることもありませんでした。
<あった方がいいもの>
・日焼け止めクリーム
コンディションが良すぎて、日差しがあったので、思わず焼けてしまいました。ちゃんと日焼け止めクリームを塗っておくことをオススメします。
0 件のコメント:
コメントを投稿