このブログを検索

2021年1月22日金曜日

ゴネた者勝ちで金がもらえる感染対策

 複数の自治体で、一体なぜ
「"コロナ回復後"の患者を、病院が受け入れてくれたら補助金25万円」なんて出さにゃならん事態になったのだ?

患者が糞詰まりになったのは、病院が拒否したからなのに、そこに市税を投入する妥当性って、いったい何だ。
回復"後"の患者だぜ?診療報酬もあるし、特別な1日750点の転院支援報酬もすでについている。

18万にしろ25万にしろ、算出根拠は何だよ

市長は「金を出せ」って言うだけだから良いご身分ですよ
たったそれだけで、他の政治家にも、病院にも、良い顔ができる、売名行為でウハウハだろう
でも、そのカネは、お前のカネじゃない

病院は、断り続ければ補助金がもらえる
政治家は、金を付けろと言えば支持が得られる
はた目には"病院支援"で、とっても良いことに見えるけど
これって「談合」とか「カルテル」って言うんじゃないの?

こっちは、明日もあさっても
土曜も日曜も
朝から晩まで出勤で
調査、調整、調査、調整、調査、調整
なんですよ

忘れられてると思うけど、年末年始もなかったよ

それで大した金を貰えるワケでもなければ
人事院勧告で来年度以降の給料が減っていくことも目に見えている

ゴネた者勝ちで金がもらえる感染対策って一体何だよ

税金返せ

ーーーーー

<1/27追記>
もう1つ指摘しておきたい。
こういうことを繰り返していると、通常の「保険診療」が骨抜きにされうる。
保険の支払い側からは「自治体が補助するんだから、診療報酬は減らしてもいいよね」という発想が出て当然だろう。
この懸念の行きつく先がどこになるのか、私はまだ検討しきれていない。取り越し苦労で終わるならそれでいい。
しかし、保険診療が骨抜きにされ、提供される医療に地域差が生まれて、UHCが名目だけのものになってしまうことを、私は恐れている。
先進医療に地域差ができてしまうのはある程度仕方がないとしても、こんなcommon diseaseで保険診療が見るべき範囲に地域差ができてしまっては、もはやUHCとは言わない。

0 件のコメント: