このブログを検索

2015年3月24日火曜日

岡崎

岡崎に住み4年。
いろいろな変化があったけれど、一番は家族が増えたこと。
そして友達が増えたこと。

3/19引っ越し当日は、あいにくの雨だった。
作業に入ると、いる場所がなくなってしまう幹ちゃんと一緒に、丸山町を散歩。
家のうら→工事中の場所→ねこちゃん→公園、いつものコース。
これも最後。

ちょうど木曜日だったので、支所でやってる「おはなしホタル(読み聞かせの会)」にも参加。
今年度の最後の会だったので、卒業の子!と紹介があった。

たかろうくん、いつきくん、あやねちゃん、ゆうまくん、おばちゃんたちetc
幹ちゃんに「タッチ―」としに来てくれたとき、すこし幹ちゃんの目が潤んでいるように見えた。
それをみて、私も泣きそうになった。
いつの間にか、たくさん友達ができたんだなー、ありがとう。

いよいよ、出発の車の中。
「(岡崎の)黒い家がいい~」って幹ちゃん泣いて、おっきーも泣いた。
思い出すと、私も泣きそうになる。それほど、良い家、良い友達がいる場所になった。
また遊びに行こう。

年次休暇を使って、片付けの荷物もソコソコに、四国一周中!
旅のお供たち↓

1 件のコメント:

Funato さんのコメント...

コソコソとfeederに登録し愛読している、某学生部会の後輩です。
長年の臨床、お疲れ様でした。諸先輩方の皆さんが臨床→公衆衛生、政策の道へ進まれている姿、本当に尊敬し、勉強になります。
まだまだ臨床の道を歩んでおりますが、今後どこかでご一緒できることを楽しみにしています。