このブログを検索

2012年8月4日土曜日

プロ意識とは。

岡崎観光夏まつり第64回花火大会

3か所あった救護所のうち、私がいたとこは
小さな怪我したひと、一人だけで終わりました。
他の2か所は熱中症症状の方が数名いたようです。
42万人の人出があった割には、全体としてはおそらく少なかったんじゃないかな。
大事に至る人がいなかったことを願います。

わざわざ救護所を訪れて、声を掛けによってくださった関係者のみなさま、
ありがとうございました。

そして・・・
私は、最近、腹を立てやすくなってしまったのだろうか。
そう思っても、それでも、腹立たしかったこと1つ。

花火大会が終わって、救護所の閉鎖10分前とはいえ、
テントの目の前で、白衣姿の私の目の前で、
タバコを吸い始めた岡崎市職員、複数名。
大バカヤロー!

そんなに吸いたきゃ、帰って吸え。
それでも我慢できなきゃ、せめて隠れて吸ってくれ。

今日の出勤がボランティアだか何だか知らないが、
そんな数時間分のプロ意識もないボランティアなんてやめてくれ。

あまりに不愉快で、あまりに情けなく、
その場で注意したらブチ切れそうだったので、
目もあわせずに帰ってきた。

はぁぁぁ。
いかん、私もまだまだや。

0 件のコメント: