出版社: PHP研究所 (2008/10/25)
以下、(三毒の焔)より引用
------
まったく、人の世には、三毒の焔が燃えさかっておる。
三毒は、仏法が説く害毒で、貪欲、瞋恚、愚痴、すなわち、むさぼり、いかり、おろかさの三つである。
---中略---
「人は、だれしも毒をもっておりましょう。毒あればこそ、生きる力も湧いてくるのではありますまいか」
「肝要なのは、毒をいかに、志にまで高めるかではありますまいか。
高きをめざして貪り、凡庸であることに怒り、愚かなまでに励めばいかがでございましょう」
------
引用おわり
なるほどね~、得心がいきました。
良い言葉をもらいました。
欲を、志にまで高める
素敵だなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿